詐欺には気を付けましょう

最近多いんですよね。この手のメールが(-.-)困ったもんです。他にも銀行等の確認メールも届きます。いくら気を付けていても内容が巧妙になってくるから本物か偽物か区別がつかなくなってきますよね。騙される人は悪くないんです。騙す人が悪いんです。でもこんなメールが届いたらまず誰かに「これって本物かな?」と聞いてみて下さい。相談出来る人がいなければメールに書いてある番号ではなくお店に直接聞いてみましょう。

 

お金の問題って難しいですよね。チエはお金は借りないし貸さないです。これをしたら友達関係が終わると思っているから。たまたまアイスを買いに行った時にお金が無くて借りる事くらいはあるかもしれないけどね(#^.^#)貸すなら戻ってこなくてもいい金額を貸します。仕事も友達も信頼関係を築くのは大変だけれど壊れるのは一瞬ですからね。信頼関係は大切にしたいと思うチエです(*´ω`*)

 

月末月初めは請求書で忙しいのですが、なんとよしリンが入社2ヶ月目にして1人で請求書をこなしています。なのでチエはする事が無いんです・・・嬉しいような寂しいような(;´Д`)

立派に成長したよしリンは本当に凄い子です。鬼の形相で請求書と格闘しているよしリンを煎餅食べながら応援してるダメダメ星人のチエでした( `ー´)ノ