
おはようございます。
4月6日から「春の全国交通安全運動」が実施されます。
暖かい陽気でボーっとハンドルを握る事の無いようにしましょうね。
「魔の7歳児」って知っていますか?保育園、幼稚園から新1年生になりちょっぴりお兄さん、お姉さんになった7歳の子供が交通事故にあう事が多いんです。今までより行動範囲も広がり、親の目の届かなくなって心配が多くなります。何が危ないのかまだ分からない歳なので大人が広く暖かい気持ちで見守ってあげなきゃですね(*´ω`*)
昨日は毎月行われる安全会議の日でした。つよし君手作りの資料はとても分かりやすくて参考になります。毎日当たり前のように運転をしていますが基本を忘れる事なく安全運転を心掛けたいですね。
と、まぁ真面目な内容はここまでで(笑)つよし君は探し物が出来ません。踏まないと分からないタイプなんですね?昨日も「閉じ紐が無い」と買いに行ったけどちゃんとあるんですよ。
「ここにあるじゃないですか」というと「ふん!」と言いながら「閉じ紐」でチエを叩くんですよ( `ー´)「よしリン!見た?今叩いたの見た?」「はい、見ました!」こんなほのぼのとした会話(どこがほのぼの?)繰り広げられてる楽しい職場です(笑)